研究科発表会
12/3/2 UP
 2月28日、環境職藝研究科の学生による発表会を行いました。
 職藝学院の研究科(一年制)では、各自で研究テーマを定め、実習等を中心に高度な技能や総合的な関連知識と様々な実務を身につけることを実践しています。
 今年度は新山善一さんと井上紀子さんが1年間の研究成果について発表しました。新山さんは「黒部市指定文化財天真寺庭園に関する研究」の発表を行い、近江八景の趣きを取り入れた庭園の歴史、現況実測調査、調査をもとにした庭園修復の提案等を行いました。
 井上さんは「自邸の庭・外構改修」をテーマに研究を行い、現況調査、測量をもとにした玄関ポーチ、犬走り、沓脱石、駐車場等の改修工事について発表を行いました。
 新山さんと井上さんは研究科製作(2月)において、モデル庭園も製作しています。
![]()  | 
    ![]()  | 
  
| 新山さん「黒部市指定文化財天真寺庭園の研究」 | 井上さん「自邸の庭・外構改修」 | 
![]()  | 
    ![]()  | 
  
| モデル庭園製作発表 | |
また、職藝学院では、今年度から導入した『三年制マイスタープログラム』([本科]と[研究科]の一体プログラム)により、効果的に大工と庭師の“職藝人力”を高める教育を進めています。
一覧表示へ戻る >




