職藝未来塾:特別公開講座「川上から川下まで」開催のご案内
12/5/14 UP
 職藝学院には大工や庭師を目指して様々な経歴やキャリアを持つ人たちが全国から学び、今や各地で活躍しています。その大工と庭師のための実践的カリキュラムの一部を特別公開講座と致します。
 その第1弾“大工と庭師の「川上から川下まで」”は、建築や環境に関わる“川上から川下まで”の様々な現場をバスで3日間かけて見学研修し、ものづくりの視野を広めます。
 受講ご希望の方は「職藝未来塾」サイトの申込書にてお申込下さい。
| ●講 座 | (下記) | 
| ●会 場 | 集合・解散は職藝学院東黒牧キャンパス(事前研修は東黒牧キャンパス) | 
| ●講 師 | 茅原 正毅 氏(茅原技術士事務所主宰、元富山県林業技術センター所長) | 
| ●受講料 | 各回2,000円、3回セット5,000円 (事前研修は無料) | 
| ●定 員 | 各講座5名程度 | 
| ●申 込 | 5月25日(水)〆切 | 
| ●問合せ | 職藝学院「職藝未来塾」係 | 
| ●服装等 | 現場研修はヘルメットや雨具と昼食等準備、動きやすい服装 | 
| 【事前研修】 | 2012年5月16日(水) 13:00〜16:15 | 
| 【第1回 現場研修】 | 2012年5月28日(月) 8:30〜17:00 | 
| 富山県立中央植物園、北山ナーセリー、富山県木材研究所、富山市岩瀬地区(街並み)、富山県民会館分館内山邸、富山県森林組合連合会など | |
| 【第2回 現場研修】 | 2012年6月12日(火) 8:30〜17:00 | 
| 婦負森林組合(伐採現場・加工センター)、とやまペレットなど | |
| 【第3回 現場研修】 | 2012年6月22日(金) 8:30〜17:00 | 
| チューモク(本社・バーク堆肥工場・チップ工場・プレカット工場)、立山山麓森林組合、富山県森林研究所、富山県林業カレッジなど | 

一覧表示へ戻る >
