学生の声学生達から見た職藝学院
建築職藝科
家具・建具コース 1年生[27期生] 大橋 忍(栃木県)その他の学生の声
22/8/1 UP
- Q職藝学院を選んだ理由は何ですか?
- AGoogleで、「建具・専門学校」と調べて、最初に目に留まり、ホームページ、オープンキャンパスを経て選びました。
- Q記憶に残る授業、楽しい授業は何ですか?
- A実践道場「川上から川下へ」、建築構法材料Ⅰ、建築総合基礎実習、建築工房実習Ⅰ、建築計画Ⅰ、木材概論、基礎製図、測量基礎。
- Q学院生活を通して自分の中で変化したことは?
- A生活リズムが整うようになりました。鉋(カンナ)や鑿(ノミ)、鋸(ノコギリ)の技術が向上しました。社寺仏閣・建築のことに興味を持つようになりました。Youtubeで建築系チャンネルを見るようになりました。
- Qどんな職藝人を目指していますか?
- A失われつつある建具を、建築だけの用途に留まらず、工夫を凝らして活用できる用途を見出していきたいです。年を取っても手仕事が衰えない職人になりたいです。
- Qこれから学校を選ぶ皆さんに一言メッセージを…
- A今まで建築に触れてきていなくても、興味・関心があれば、様々な腕のある先生方が教えてくださるので安心です。後は、自身のやる気次第で技術は向上します。
環境職藝科
造園・ガーデニングコース 1年生[27期生] 平澤 楽倖(富山県)その他の学生の声
22/8/1 UP
- Q職藝学院を選んだ理由は何ですか?
- A母から教えてもらい、職藝学院を知りました。実習が多い、そして学びたいことを学べると思ったからです。
- Q記憶に残る授業、楽しい授業は何ですか?
- Aどの授業も新しい知識がどんどん増え、面白いです。
- Q学院生活を通して自分の中で変化したことは?
- A日常生活を送る中で、植物や庭に目が向くようになりました。
- Qどんな職藝人を目指していますか?
- A型にとらわれず、柔軟な考え方ができる職藝人。
- Qこれから学校を選ぶ皆さんに一言メッセージを…
- A自然がいっぱいの素敵な学校です。ぜひ来てみてください。